高学歴と低学歴、どちらが起業家に向いていると思う?

今日は「学歴と起業」について考えてみます。よく「中卒で起業できるか」とか「高卒でも起業家になれるか」という質問がありますので、ここで取り上げてみたいと思います。ただしこれはわたしの持論で、多くの人は反対だと思います。また、ただ私は自分に学歴がないのを擁護したいだけかもしれませんので、あなたは誰にも言わずそっと胸にしまっておいてくださいね。

まず結論から言うとわたしは「中卒では起業家になれないとか、高卒では成功できないと言うことはない」と思っています。いいえ、もしかするとその逆で、中卒や高卒のほうが起業家には向いているかもしれないとさえ思っています。では、その理由をお話しましょう。

一般には中卒よりも高卒、高卒よりも大卒のほうがたくさんの勉強をしています。そして受験や試験をたくさん経験しています。この受験や試験では必ず「正しい答え」が存在し、その正解を選ぶことで学歴を上げていきます。この「正しい答え」を探す癖は、自分が思うよりも深く、自分の潜在意識にまで浸透しているのです。

そして学生時代が終わり社会にでると、多くの人は就職していきます。ここでもある程度は「正しい答え」があるのはないかとわたしは思っています。ある会社では、与えられた仕事を淡々とこなすことが「正しい」のかもしれませんし、また他の会社では社長に逆らわず、ゴマをすっているのが「正しい」のかもしれません。

しかし、会社員を辞めてサラリーマンから起業することに決めたらどうでしょう。どのような分野で、何を、誰に対して、どのように売ってお金に変えていくのかを、自ら決めていく必要があります。先生や上司など、誰かが「正しい答え」を教えてくれる訳ではありません。


もちろん、全く「正しい答え」が無いわけではありません。どちからと言えば「正しくない答え」を除外して、正しいと思われる答えを模索していく感じでしょう。自分で仮説を立てて、検証をし続けていく必要があるのです。もし、その結果が間違っていて売上が全く上がらなくても、誰かが「これが正解だからやってごらん」と教えてくれることはありません。起業すると、このように「答えのない状況」が毎日のようにやってきます。

しかし、学歴を積んだ時間が長い人、つまり「正しい答えがある」という状況に身を置いていた期間が長い人は、知らず知らずのうちに勉強と同じように正解を求めてしまうのです。そのため、この一面から考えると、学校に通い正解があると教わっていた時間が短ければ短いほど、つまり大卒よりは高卒、高卒よりは中卒のほうが起業には向いていると思うのです。

そうはいっても、自分で考える能力や、自ら必要な知識を得るための努力が不要だと言っているのではありません。ただ、だらだらと目的なく遊んで過ごしていた結果、中卒や高卒になってしまったからといって、起業家向きかといえば決してそんなことはありません。

しかし、それでも学歴が無いからと言って自分を卑下する必要はないのです。学歴がなくても、起業に必要な知識や経験を積むことは十分可能です。もしかすると、あなたは学歴のある人より一歩、起業家としての成功に近いのかもしれません。もう少し、胸を張って生きてもいいと思うのですがどうですか?


投資家ブログ一覧を見てみる

エンジェルコラムを見に行く

あなたが知りたい情報をサイト内から素早く探す