オーナー会社が投資を受ける意味はありますか?

オーナー会社とは、創業者(最初に起業した人)が必要な資金をすべて出して事業をしている会社で、創業者が100%オーナー(持ち主)である会社のことを言います。このオーナー会社が、エンジェルやベンチャーキャピタルから投資や融資を受けると、その会社はオーナー会社ではなくなります。

エンジェルやベンチャーキャピタルからの出資によって、当然100%の持分利率が下がります。オーナーだけの会社ではなくなるのです。持分比率は、議決権という会社の方向性を決める発言権とも連動しますので、当然この発言権も減ることになります。また持分比率は、配当比率とも連動しますので、オーナーの配当率も下がります。

ここまで聞くだけで、発言権と配当率が下がるのに、オーナー会社がエンジェルやベンチャーキャピタルから、投資や出資を受ける意味はないように思えますね。しかし、何を目標にしているかによって、投資を受けることがメリットかどうかが分かれるところです。

例えば現在、成長はあまりしないけども、安定して利益を出している事業をされているオーナー会社であれば、議決権や配当率を下げてまで、エンジェルやベンチャーキャピタルからの投資を受けるメリットは少ないと言えるでしょう。

安定している事業なのですから、キャッシュフロー(資金繰り)にも問題はないでしょうし、もし短期的にキャッシュフローが悪くなっても、銀行が融資(貸付)をしてくれますので、エンジェルやベンチャーキャピタルからの出資を受け入れる意味はないに等しいと言えます。


しかしその逆に、成長過程だからこそ、今は利益が安定していないというオーナー会社の場合、銀行は返せる見込みが薄いと見て、融資(貸付)を断るかもしれません。しかし社長として、会社の成長を加速させるために資金が必要なんだと言う場合、エンジェルやベンチャーキャピタルからの出資や投資を受けることは十分にメリットがあると言えます。

とはいえ、オーナー会社であったはずの会社は、もちろん自分だけの会社では無くなってしまいます。100%オーナーの時代は許されていた会社の私物化も、当然出来なくなってしまいます。でも会社がある一定規模以上に大きくなろうとすると、私物化されている状態では、いい人も集まりません(厳密には辞めていきます)。ですから、エンジェルやベンチャーキャピタルからの出資や投資を受けた時点で、今までの考え方を改める良い機会になるかもしれません。

配当率については、出資により売り上げや利益が増えるのですから、配当原資(配当するための利益)自体が増えます。ですから、ここはあまりデメリットにはならないと思います。もし、この配当原資が減るようでしたら、そもそも、その会社の成長プラン自体が失敗しているのでしょうから、仕方ありませんね。

さて、どうでしょうか。私はオーナー社長が投資や出資を受ける意味は、十分にあると思います。あなたの起業プランや、新規事業などのための増資プランが出来て、投資家が欲しいと思われたら、是非一度オンライン面談でお話しましょう。お待ちしております。


エンジェルコラム一覧を見てみる

投資家ブログを見に行く